海外旅行にはクレジットカードが必須ですよね。
ただクレジットカードの種類は多種多様であり、正直どれ作ればいいの?と思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は旅好きがオススメするクレジットカードを3つ紹介いたします。
①楽天プレミアムカード(年会費11,000円)
https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/
楽天ポイントアッププログラムなど特典はたくさんあるのですが、旅行者にとって便利なのはなんと言ってもプライオリティパスが無料付帯されていること。正直これだけで年会費の元取れます!
・プライオリティパスとは
国内はもちろん世界中の空港のラウンジサービスを無料で利用できるパスです。ビジネスクラスやマイル上級会員の特典だと思いがちな空港ラウンジを利用できます。マイル上級会員にならなくてもいいんですよね、マイル修行不要!もちろん搭乗する航空会社は関係ないので、JALやANAの上級会員の方も保有していることが多いと言われています。(海外によく行かれる方は特に。)
もちろん食事も無料提供されますので、出発までの待ち時間ゆっくり過ごせますよ。
マイル修行は面倒だという方にもオススメです。
実はこのプライオリティパス、通常加入しようとすると最安でも99ドル(約10000円)必要なんですよね。しかもこの最安プランでラウンジを利用しようと思うと一回32ドル(役3200円)かかるんです。
そして楽天ゴールドに付帯されるラウンジ利用回数制限のないプランは通常429ドルかかります。もうこれだけでも楽天ゴールドに加入するメリットありますよね。
②SPGアメックスカード(年会議34,100円)
https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/starwood-preferred-guest-card/
ぱっと見年会費が高く敬遠してしまいそうなカードですが、十分元が取れる非常におトクなカードです。噂によるとAMEX社員の8~9割がこのカードを使っているとかいないとか・・・
そもそもこのカードはマリオット、シェラトン、ウェスティン、リッツカールトンなどそうそうたるホテルブランドを所有するマリオットインターナショナルによって発行されているカードです。(正確にはマリオット以外を所有していたスターウッド・ホテル&リゾートをマリオットインターナショナルが買収してできました。)
注目は下記特典
・Marriott Bonvoy ゴールドエリートステータス
→所有ホテルの利用でチェックアウトが14:00迄(通常12:00迄)となるだけでなく、空き状況に応じてホテルの部屋がアップグレードしてもらえます。(私も一番安い部屋を予約して、現地に行ったらクラブルームにアップグレードされてました。)
注意点はbooking.comやExpedia、旅行代理店を通しての予約は対象外となるということです。必ず公式サイトで予約しましょう。
・JAL、ANAマイルへの還元率1.25%
→少しわかりにくいのですが、このカードは100円の利用につき3ポイントが付与されます。60,000ポイント単位でマイル交換ができるのですが、マイルに交換する場合60,000ポイント→20,000JALマイル+ボーナス5,000マイルが付与されます。
25,000マイル÷20,000円利用(60,000付与)=1.25%という計算ですね。
正直他社ポイントへの移行でここまでの高還元率はあまりありません。
・2年目以降の継続特典として無料宿泊券
→高額年会費の元がとれるポイントはここです。2年目以降継続して年会費を払う度に無料宿泊券が付与されます。交換レート1泊50,000Marriott Bonvoyポイントまでが対象となりますが、祝日や大規模なイベント開催期間中でも、スタンダードルームに空室がある限り利用できるのです。もはや文句なし!
③JAL CLUB-Aゴールドカード(年会費17,600円)※ダイナースは30,800円
https://www.jal.co.jp/jalcard/card/club_a_gold.html
JALマイル貯める人にとって、そしてJALグローバルクラブを維持するために所持必須のカードです。私も少し前まで5年間ほどメインカードとして利用してました。(現在はSPGに移行中・・・)もちろんJALマイルをザクザク貯めたい人にはおすすめですよ。
・フライトボーナスマイルが充実
→入会搭乗ボーナス5000マイル、毎年初回搭乗ボーナス2000マイル、搭乗ごとのボーナスフライトマイルの25%プラスという大盤振る舞い。ノーマルカードと比較しても違いは明確ですよね。
・ショッピングマイルプログラムが自動付帯(通常年会費3,300円)
→ショッピングマイルが2倍たまるショッピングマイル・プレミアムに自動入会できます。これにより通常200円=1マイルが100円=1マイル付与されます。
更に、JALサイトやイオンなどの特約店ではマイルが2倍になりますので100円=2マイルという高還元率となります。
SPGメインの今でもJAL特約店では必ずJALゴールドを利用するようにしてます。
そのほかJALカード ツアープレミアムへの入会も必須(別途年会費2,200円)です。
これに関してはコチラ↓の記事をご参照ください。
以上、紹介した3種類のカードを利用シーンに応じて活用すれば効率的にポイントを貯めることができますよ。
是非ご参考にしてみてください。